投稿リスト

マカンのSPORTモード

SPORTボタンを押すとアクセルのレスポンスが変わります! 以前、12か月点検整備を受けた際に、ディーラー担当様から言われたことがありました。 「ぜひ、SPORTモードも試してみてください。普段と違ったドライブをお楽しみ …

マカンのエンジン ポルシェ製?アウディ製?

巷でよく話題になるあの話です ポルシェ製ではないエンジンがある? 「ポルシェなのに、ポルシェじゃないってどういうこと?」と感じる人もいらっしゃるかと思います。 まず、お話を知らない人に向けて説明いたします。  マカンは2 …

前期マカンSのエンジン音

いい音ですね・・しびれます 車を選ぶポイントはいくつかありますが、エンジン音もその1つでした。 ポルシェに限らず、街で車を見かけて「かっこいいな!」と思っても、エンジン音が軽いと、どうも気持ちが上がらないというか、なにか …

セルフのガソリンスタンドで、ハンドルを握ってもすぐに給油できない理由

ガソリンスタンドには、いろいろな法的要件があるんですね 皆さんセルフのガソリンスタンドによく行きますか? 僕はほぼセルフで、有人対応のガソリンスタンドはもう1年以上で使っていません。 そのセルフのガソリンスタンドのお話で …

タイヤがバーストする前兆 あのパターンを見逃さないでください

高速道路でバーストした直後の状況です。前兆があったのに、放置してしまいました。。 タイヤは本当にバーストする 以前所有の車で高速道路を走行中、7年目のタイヤでバーストしました。 バースト前のタイヤに溝はあり、ディーラー車 …

前期マカンのシガーソケット

常時電源です。お気をつけて・・ 前期マカンのシガーソケットは常時電源です。 バッテリー直結です。 エンジンOFF後も使用を続けるとバッテリー上がりの原因になります。 ここも常時電源です でも、こんな使い方もできます! な …

ポルシェのブレーキパッドは摩耗するとディスクも交換

効きが半端ないです。以前の所有車は後輪がドラムブレーキでしたが、ポルシェは全輪ディスクブレーキです。 多くの自動車メーカーでは、ブレーキパッドが摩耗すると、ブレーキパッドを交換しますが、ディーラーの担当様によると、ポルシ …

前期マカンのリモコン電池交換

マカンのリモコン電池は簡単に交換できます 入庫した後、ディーラーから「リモコン電池の交換時期です。交換されますか?」と連絡がありました。 費用を聞いたところ「2,000円前後」とのことで、もしかしたら100均で買ったらで …

初めての法定点検から車が戻ってきました 

マカンを預けて約1週間、法定点検(12か月点検整備)を終えて戻ってきました。 ディーラーの担当様いわく「程度は良好です!」とのことでした。 希望していたアプルーブド保証も問題なく付けられました。 気になる費用ですが、以下 …

保証ルールに抵触せずにDVDやテレビを子供に見せたい!

前回のサマリマカンにはDVDが付いているけど走行中は見れません。キャンセラーを実装すると履歴が残り、アプルーブド保証対象外に。TVもなし。社外チューナーも保証対象外。どうしてもアプルーブド保証付きのマカンでDVDやテレビ …

どうしてもアプルーブド保証付きのマカンでDVDやテレビを子供に見せたい!

どうしてもアプルーブド保証付きのマカンでDVDやTVを子供に見せたい・・・ 前回のサマリポルシェにはアプルーブド保証が最適。3rdパーティ保証は安価だがサービスが限定的。原則としてディーラーに持ち込めず修理部品も社外品。 …

ポルシェアプルーブド保証と3rdパーティの保証の違い

3rdパーティの保証は安いが原則社外品 整備工場も限られる 前回のサマリアプルーブド保証を受けるには「111項目の有償検査」が必須。「この部品がダメです。車検は通りますがポルシェの基準を満たさないので交換してね」と言われ …

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です