
SPORTボタンを押すとアクセルのレスポンスが変わります!
以前、12か月点検整備を受けた際に、ディーラー担当様から言われたことがありました。
「ぜひ、SPORTモードも試してみてください。普段と違ったドライブをお楽しみいただけると思います。」
気になっていたのですがまだ使っていなかったので、初めて使ってみました。その感想を書いてみたいと思います。
レスポンスが機敏になるSPORTモード
シャワーを浴びながら、ふっとディーラー担当様の言葉を思い出してからというものの、SPORTモードを試したくなりました。
そこで、早めにシャワーを終えて、地図で目的地を探したところ、首都高に深夜もオープンしているPAがありました。
ただ、以前から名前は聞いていましたが、治安が良くないイメージがあったんですよね。。
そこで、ギャラリーで混みそうな週末を避けて、平日夜に行くことにしました。

無風で快適なまっすぐのトンネル
ガソリンを入れて準備完了。
いざ首都高に入りましたが、SPORTモードをONにすることを忘れていました。
左手でコンソールをさぐりながら、SPORTボタンを押した途端、バーンとシフトチェンジされました。
中~高回転域をコントロールするというんでしょうか。
とてもレスポンスが機敏になり、今まで以上に楽しいドライブになりました。
エンジンブレーキも高回転域から早めに利くようになり、車全体でドライブしているような感覚です。
ただ、不思議なことがありました。
中回転~高回転の域でシフトアップすると「ボォンッ」という大きな音がしました。
何回か試したところ、再現できたので偶然ではなさそうです。
ネガティブな音ではなく、どちらかというと、というか完全に自動車らしい心地よい音でした。
いずれディーラー担当様にも聞いてみますが、もし、ご存じの方がいらっしゃったら是非教えてください!

PA内で道をゆずったら、フラッシャーと手ぶり身振りでお礼してもらえるし、みんな車のこと話してて、治安の悪いイメージはすっかりなくなりました!
※プライバシーに配慮して加工しています
2024/12/22追記 「ボォンッ」という大きな音は正常でした
この記事を書いたときにはわかりませんでしたが、あの音についてディーラー担当様から教えていただきました!
SPORTモードをONにして、中回転~高回転の域でシフトアップすると「ボォンッ」という大きな音がしました。
この音について、ディーラー担当様に聞いたところ「排気ガスを吹き上げる時の音だと思います。異常ではありません。」とのことでした!
こんな楽しい車はないですね。マカンを買って良かったです!